前回の心の雫解禁の応用。
ここでは心の雫以外にも、しんかいのキバや電気玉などを解禁する。
その3 心の雫の解禁へ
まず前提として「 AbilityPlus(FR)の改造資料」の「アイテム変更点」で装備アイテムに割り振り当てられた内部番号を確認しておくこと。ダウンロードしなくてもwikiに載ってます。
ここでのROMはEMEで取り扱うが、どのバージョンでもアドレスが異なるだけでバイナリデータは同じ。なので他ROMで使いたい場合は各自アドレスを探すこと。
拡大して見てね。
- 心の雫
前回を参照。
全ポケモンに効果を解禁する場合(上が特攻、下が特防を適用)
080692F0 D809 -> D8FF
08069328 D808 -> D8FF
PARコード(VBAとJohn GBAC向け)
E1588D3C C532B939 F49FDB7C 3CA5942E
- しんかいのキバとウロコ
内部コードは#0x23と#0x24。キバは0x0806933Cでウロコは0x08069352から。このオフセットでは#0xCで0x080695C4を参照していて、ここにROM内の0x0695C4にパールルの内部番号0x0175がある。よってそこを任意の内部番号に変更するとキバとウロコの戦闘中の対象が変更される。(通信進化への影響は未検証)
または同じようにifの分岐を止めることで対象をすべてのポケモンに拡大できる。
それぞれ上がキバで下がウロコ
08069348 D103 -> D1FF
08069360 D103 -> D1FF
PARコード(VBAとJohn GBAC向け)
3FCB9AED 443C5B4B 743061BC ADDAF558
- 電気玉
オフセットは0x0806936Aから。装備アイテム効果の内部コードは#0x2d。
ROM内の0x069372にPikachuの内部番号#0x19がある。ここを変更すればいいが、1Byteなので内部番号FF(FB:セレビィ)までしか個別に変更することはできない。直下のif分岐を次のように変更して対象をすべてに拡大することは可能。
08069374 D103 -> D1FF PAR 4B7C3D5C A0FE009E
- メタルパウダー
0x0806937Eからで、対象の指定が0x069388の1Byteで、電気玉と同じく#0xFFまでなら個別に変更可能。または対象を全てに拡大。
0806938A D103 -> D1FF PAR 69AEB93A 225965CD
- ふといホネ
対象はカラガラだが、0x06939Cに#0x68でカラカラが指定されているが、+1h=ガラガラも対象。なのでここを変更するか、if分岐を止めて対象を全てに拡大。
080693A4 D801 -> D8FF PAR A182D864 12D12E09