タイトル通り。
目次
前置き
ネットで「エメラルド チートコード 色違い」と検索してヒットするコード群を使用してみたところ、色違いポケモンは出現するものの捕獲したポケモン全てが同じ性格で特性、性別なども固定されていた。調べてみるとどうやら色違いの仕組みは複雑なようで、ネットでよく掲載されている色違い出現コードは一つの色違い出現パターンを固定しているようである。ということでそのコードを使用して性格などを自由に置き換えてみようという記事。結論から言えばトレーナーIDや裏IDを変更すれば固定されている性格を変更できる。ここでその方法を記録しておく。チートコードの使い方については改造コード集を参照。ただしより簡単に理想個体を作成するには外部ツールなどを推奨する。
- 改造コード集
前準備
出現ポケモンや個体値などを指定する
出現ポケモンの変更や個体値、特性の指定をしたい場合は改造コード集に掲載しているコードと併用すること。(リンク先に掲載されているせいかくコードは使用不可)
性格を変更する手続き
注意
裏IDに関する操作は必ずしも必要ではないが、作業を簡略化するために行う。この手順では性別は完全に固定されてしまう。もし固定された性別を変更したい場合は 性別を変更したい場合を参照。
手順1 トレーナーIDと裏IDを確認
トレーナーIDは捕まえたポケモンやトレーナーカードで確認可能。裏IDの場合、次のコードを使用する。このコードをONにするとトレーナーカードのIDが裏IDに置き換わるのでそこで見る。後で元のIDへ戻すときに使うのでメモしておく。
52FECA15 69797BDD ADA57EA3 654844D7
手順2 裏IDを変更する
ここでは一番簡単なID:00000を選ぶことにする。次の2つのコード群をONにする。
- 裏IDを00000へ変更するコード
4B02CDF4 3FBB6185
IDの変更を維持する際に必ず必要
D3E0F32A 7D4836A5 08FD7FE9 943A1A0F E63077B4 E1C0FCA8
手順3 トレーナーIDを変更する
下のリストを参照して出現させたい性格に対応したトレーナーID変更コードを入力。うえのRAM固定コードも引き続き必要。
がんばりや
ID:00000
39B4CEC7 EF6DAD45
さみしがりや
ID:00001
74103E5B CEABDA57
ゆうかん
ID:00002
62E4C408 CFE03550
いじっぱり
ID:00003
BE461C22 69B38D8F
やんちゃ
ID:00004
8421B704 4C5E6D92
ずぶとい
ID:00005
04E7735F F45CCF95
すなお
ID:00006
E25BE7C4 3B7AE590
のんき
ID:00007
7231E130 9D4A2BA0
わんぱく
ID:00008
7CB5A378 4346E06B
のうてんき
ID:00009
0A0CFC8F 6B3827FE
おくびょう
ID:00010
41CAD608 F1FD5F55
せっかち
ID:00011
E77C752F EA3A5774
まじめ
ID:00012
96D843C7 8F755583
ようき
ID:00013
4F0AE39A 5D3221D9
むじゃき
ID:00014
BBAD8A41 8E31E27E
ひかえめ
ID:00015
22FD2CE9 5F200D85
おっとり
ID:00016
153BC0C7 CD043FFF
れいせい
ID:00017
4D195505 071728A1
てれや
ID:00018
E0F8A2A1 7F3B9F55
うっかりや
ID:00019
1AF6841F 913575B8
おだやか
ID:00020
3E6BD7E8 34A876C8
おとなしい
ID:00021
93B5F1C4 043C1E5F
なまいき
ID:00022
4527FCB1 A226E83A
しんちょう
ID:00023
E897ABBE D0145D8C
きまぐれ
ID:00024
83DF7177 3B78CC8A
手順4 色違いを捕獲
色違いポケモン出現コードをONにして戦闘に入る。
424B9F95 222F0964 7ECD1858 F353BD73
これで望んだ性格の色違いポケモンが出現するはずである。
手順5 IDを元へ戻す
メモしておいた元のトレーナーIDと裏IDを16進数表記にして次のコードへ入力して暗号化する。なおRAM固定コードも併用すること。
- トレーナーID変更コード
暗号化前 12024702 0000XXXX
- 裏ID変更コード
暗号化前 12024704 0000XXXX
裏IDを変更しない場合
この場合は、裏IDの値に応じて各性格に対応するトレーナーIDが異なる。各せいかくは次のような順番で内部設定されておりトレーナーIDの数字に対して周期的に対応している。そのため適当にトレーナーIDを変化させてみて、それに対応する性格を確認した後にそこから各せいかくに対応するトレーナーIDを特定できる。例えばID:00028に変更して出現した色違いがおくびょうだったならば、ID:00029はせっかち、ID:00027はのうてんきとなるはずである。
- せいかくコード表
00 がんばりや
01 さみしがりや
02 ゆうかん
03 いじっぱり
04 やんちゃ
05 ずぶとい
06 すなお
07 のんき
08 わんぱく
09 のうてんき
0A おくびょう
0B せっかち
0C まじめ
0D ようき
0E むじゃき
0F ひかえめ
10 おっとり
11 れいせい
12 てれや
13 うっかりや
14 おだやか
15 おとなしい
16 なまいき
17 しんちょう
18 きまぐれ